データベーススペシャリストを受けます

新年あけましておめでとうございます(遅すぎ)。今年もよろしくおねがいいたします。

 

データベーススペシャリストに申し込みました

昨年応用情報合格!勢いでデータベーススペシャリストまでとっちゃう!

昨年10月の応用情報処理技術者に合格してから、IT系の勉強からは遠ざかっていました。Pythonの勉強を12月あたりまでしていたぐらいでしょうか。

ri-keizoku.hatenablog.com

 

卒論がひと段落したし、そろそろ勉強を再開させなければ!と思い、4月のデータベーススペシャリストに申し込みました!

 

試験日まで期間としては3ヶ月弱あるものの、2、3月は卒業旅行などなどでうまっていることを考えると応用情報と同様今回もかなりタイトな受験になってしまいそうですが、隙間でこつこつを心がけたいと思います!

 

うかる!データベーススペシャリスト2019年版

応用情報のときはゼロ知識だったのでとっつきやすいイラスト多めの参考書を買いましたが、今回は応用情報のときの貯金という武器があるので王道の参考書を買いました!こちらです。

 

 

うかる!って書いてあるのでこれはもう絶対うかるんですよ。すごいです。構成は

  • 午後問題解答テクニック
  • SQL・概念データベースモデル・関係スキーマ・重要キーワードについて章立て解説
  • 最新過去問(H30春)の解説

こんな感じになっていて、過去問との併用の仕方なども丁寧に説明されています。たしかに読み込んで過去問を解いて…を反復していけば確実に受かる力がつきそうな内容です。さすが王道参考書…。

 

計画としては章立て解説の部分を2月前半までに読み終わる→過去問を5年分解くと進められたらいいなと思っています。途中で社会人になるので計画通りにいくかは不明!

f:id:ri_keizoku:20190130160748j:plain

 

 

ペーパー資格にしないために

SQLを使えるようになる

もちろん合格が一番の目標なのですが、今回は勉強中のPythonと併せて、PythonからMySQLを操作して、データベースを扱えるようにする」というのも目標の一つとしたいと思います!

 

にほんブログ村 大学生日記ブログ 文系大学生へ
にほんブログ村